ギターの醍醐味と言えば複数の音を同時に鳴らし、そのハーモニーを楽しんだりするものですが、ここでは単音で曲を弾いていき、運指押弦の練習をしていきましょう。先ずは弦を弾く指の記号や、アルアイレとアポヤンドのフィンガリングについても復習しておきましょう。
弦を弾く指について
P・i・m・a・ch
弦を弾く指は親指が、人差し指が、中指が、薬指が、小指がと表されます。通常はでのピッキングはあまり見られません。
フィンガーピッキングの基本
6・5・4弦を、3弦を、2弦を、1弦をというのが最も基本的なピッキングですが、その通り弾けない事もたくさんあり、硬く守る必要はありません。
アルアイレ奏法
アルアイレは空中に浮く
弦を弾き終わった指が、空中に浮くような弾き方をアルアイレと言います。フィンガーピッキングの基本奏法とされており、複数の音をハモらせるのに適しています。
アポヤンド奏法
アポヤンドは弦で指を止める
弦を弾き終えた指が、直ぐ上の弦で止まるような弾き方をアポヤンドと言います。アルアイレに比べると、力強い音を出せるのが特徴です。親指を下の弦で止めるアポヤンドもあります。
弾き方は自由
以下で練習していくのは単音の曲なので、全体的にはアポヤンドの方が弾き易いですが、アルアイレの弾き方になっても構いません。小節によって使い分けるというのも良いでしょう。
カエルの歌
大きな譜面を開く弾く指の切り替え
3・4小節目で弾く指を→→と切り替えています。これも初心者には難しい運指なので、この部分だけを繰り返し練習するのも良いでしょう。
キラキラ星
大きな譜面を開く指を交互に弾く
1小節目のように3弦を連続で弾く場合などはとを、交互に弾くという運指もよく見られます。もちろん、どれか1本の指だけで弾き切るのも間違いではないです。
大きな栗の木の下で
大きな譜面を開くセーハで押弦する
5小節目の2弦2フレットから3弦2フレットにかけての押弦は、2弦を人差し指の先より少し下で、3弦を人差し指の先で押弦します。こういった押弦をセーハと呼びます。
よろこびのうた
大きな譜面を開く指をギターのボディに置く
ここではだけで弦を弾いていきますが、残りの・・・をギターのボディに軽く置いてやると、のピッキングが安定する人もいるでしょう。
ちょうちょう
大きな譜面を開く親指を弦の上に置く
今度はとのツーフィンガーだけで弾きますが、を6弦や5弦の上に置き固定させてやると、ツーフィンガーも安定したものになると思います。
荒城の月
大きな譜面を開く最初の指を変えて弾く
ここでも主なピッキングはとですが、それが出来たら今度は、・という順番で弾き始めてみましょう。弾き始めの指が変わっても、違和感なく弾けるようにしてください。
クラリネットをこわしちゃった
大きな譜面を開く運指と手の大きさ
それぞれ3フレット目は小指で押弦していますが、手の大きい人は薬指の方が押弦し易いと思います。運指は手の大きさによっても、かなり変わってくるでしょう。
大きな譜面を開く音量に注意する
11・13小節目はスタッカートの8分音符と16分音符が合体した、忙しいリズムがあります。素早くピッキングしないといけませんが、焦って音が小さくならないように気をつけましょう。
おお!ブレネリ
大きな譜面を開く休符が省略されている
1小節目は8分音符がつしかありませんが、これは休符が省略されている小節と思ってください。入り方が少し難しくなるので、音源をしっかりと聴き取りましょう。
大きな譜面を開く運指を鍛える
先ほどの4小節目からもそうでしたが、小指と薬指が連続する押弦は、初心者には難易度が高い運指です。他の指で代替しても良いですが、運指を鍛えるために、先ずは表記の通り練習してみてください。
- 単音を弾く場合はとを交互に使う事が多い。
- 単音を弾く場合はアポヤンドが適している。
- 押弦やピッキングも人によって異なる。